【Switch 2ソフト総まとめ】発売日確定!マリオカート新作からドンキー、カービィ、噂の3Dマリオまで徹底解説【2025年最新情報】

ゲーム紹介



ついに、ついにこの時が来ました! 世界中のゲームファンが待ち望んだNintendo Switchの後継機、「Nintendo Switch 2」 が、 2025年6月5日(木)に全世界で発売されることが正式に発表されました!


「Switch 2ってどんなゲームが遊べるの?」「ローンチタイトルは何がある?」「あのシリーズの新作は出るの?」


そんな興奮と疑問でいっぱいのあなたへ! この記事では、現時点(2025年4月28日)で判明しているNintendo Switch 2の注目ソフト情報を、確定情報から気になる噂まで、ドドンと総まとめしてお届けします!


目玉の『マリオカート ワールド』をはじめ、『ドンキーコング』や『カービィ』の完全新作、強力なサードパーティタイトル、そしてファンが固唾を飲んで見守る超人気シリーズの新作の噂にも迫ります!

【重要】この記事を読む上での注意点
本記事では、任天堂からの公式発表に基づいた確定情報と、海外の報道やリーク情報などに基づく噂・憶測を扱っています。確定情報と噂・憶測は明確に区別して記述するよう努めますが、特に未発表のタイトルに関する情報は、あくまで現時点での噂としてお読みください。最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。


さあ、未来のゲーム体験への扉を開きましょう!
まずは軽くチェック!Nintendo Switch 2ってどんなハード?
ソフトの前に、簡単にSwitch 2の進化点をおさらい!

Nintendo Switch 2発売日は2025年6月5日

価格(税込): 標準モデル 49,980円 / 多言語対応版 69,980円 /『マリオカート ワールド』同梱版 53,980円

ディスプレイ: 7.9インチ液晶 (1080p / 120Hz VRR / HDR対応) ←ヌルサク&高画質!

Joy-Con 2: マグネット式で装着!右にCボタン追加(ゲームチャット等で使用)。スティックも大型化。

ゲームチャット: 本体だけでボイス・ビデオチャット可能に!(最大12人ボイス / 4人ビデオ・画面共有)

ストレージ: 本体256GB (UFS規格で高速化!) / microSD Expressカード対応 (最大2TB)

ドック: 冷却ファン内蔵、最大4K/60fps or 1080p/1440p/120fps出力、HDR10対応!

その他: Wi-Fi 6対応、本体にUSB-C端子x2、内蔵マイク、高音質スピーカーなど。

後方互換性: 多くの既存Switchソフトがプレイ可能(パッケージ/DL版、※一部除く)。
より詳しいハードウェア情報が知りたい方は、別記事で解説予定ですのでお楽しみに!


  1. 【確定】これがSwitch 2のスタートダッシュだ!超豪華ローンチタイトル (2025年6月5日発売)
    1. 発売日から遊べるタイトルがすごい! 特に注目なのはこちら!最注目!『マリオカート ワールド』で新たなレース体験へ!
    2. 新機能を遊びながら体験!『Nintendo Switch 2 のひみつ展』
    3. サードパーティも超強力!発売日から名作・話題作が勢揃い!
    4. あの名作がパワーアップ!「Nintendo Switch 2 Edition」も同時発売!
    5. NSO+追加パック加入者はゲームキューブの名作も!
  2. 【確定】ローンチ後も期待作ラッシュ!発売予定タイトル ピックアップ発売後も任天堂の強力なラインナップが続きます!
      1. 『ドンキーコング バナンザ』(2025年7月17日発売)
      2. 『Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)』(2025年夏発売)
      3. 『カービィのエアライダー』(2025年発売)
      4. 『ゼルダ無双 封印戦記』(2025年冬発売)
      5. 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』(2026年発売)
      6. 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー + ジャンボリーTV』(2025年7月24日発売)
      7. 『星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド』(2025年8月28日発売)
      8. 『メトロイドプライム4 ビヨンド』(2025年発売)
      9. 『Pokémon LEGENDS Z-A』(2025年発売)
  3. 【噂と期待】王国のささやき…あの超人気シリーズの新作は来るのか!?ここからは噂や憶測が中心ですが、ファンなら気にならずにいられない!
        1. 次なる3Dマリオは?
        2. 『どうぶつの森』新作は?
        3. 『メトロイドプライム4』の「Edition」の意味は?
        4. ゲーマー視点の考察
        5. サードパーティの展望
  4. Switch 2 発売予定タイトル一覧 (2025年6月5日 発売)

【確定】これがSwitch 2のスタートダッシュだ!超豪華ローンチタイトル (2025年6月5日発売)

発売日から遊べるタイトルがすごい! 特に注目なのはこちら!最注目!『マリオカート ワールド』で新たなレース体験へ!


まさにキラータイトル! シリーズ初のオープンワールド風マップを採用し、複数のコースがシームレスに繋がっている…!? 最大24人でのオンライン対戦や、「サバイバル」「フリーラン」といった新モードも搭載されるとのこと。これはもう、マリカーの常識が変わるレベルかもしれません! もちろんSwitch 2専用タイトルで、本体同梱版も発売されます。詳細発表が待ちきれない!

マリオカートワールド公式サイト

新機能を遊びながら体験!『Nintendo Switch 2 のひみつ展』


Joy-Con 2のマグネット装着や、新機能「ゲームチャット」などを、インタラクティブなデモを通して楽しく学べるソフト。Switch 2を買ったらまず触ってみたいですね!(※無料ではなく、有料ダウンロードソフトです)

サードパーティも超強力!発売日から名作・話題作が勢揃い!

『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』

『ストリートファイター6』

『ホグワーツ・レガシー』

『ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション』

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII Nintendo Switch 2 Edition』

『龍が如く0 誓いの場所 ディレクターズカット』(新要素追加!)

『スプリット・フィクション』

『祇:Path of the Goddess』

『ぷよぷよテトリス2S』

『フォートナイト』

『ブレイブリーデフォルト HDリマスター』(新機能追加!)

『DELTARUNE』(Chapter 1-4)
…などなど、他にも多数!

あの名作がパワーアップ!「Nintendo Switch 2 Edition」も同時発売!

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

Switch 2 Edition

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Switch 2 Edition

どちらも高解像度化、高フレームレート化、HDR対応といったグラフィック強化が施されます。既にSwitch版を持っている方は、1000円(税込)でアップグレード可能!または、Nintendo Switch Online + 追加パック加入者も対象になるようです。これは嬉しい!

NSO+追加パック加入者はゲームキューブの名作も!

「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」をNintendo Switch 2 専用サービスとして配信。 | トピックス | Nintendo
「Nintendo Switch Online + 追加パック」のNintendo Switch 2 専用のサービスとして、2001年に発売した据え置き型ゲーム機「ゲームキューブ」


Switch 2専用特典として、Nintendo Switch Online + 追加パックでゲームキューブタイトルが遊べるようになります! ローンチ時には『ゼルダの伝説 風のタクト』『ソウルキャリバーII』『F-ZERO GX』が登場!

【確定】ローンチ後も期待作ラッシュ!発売予定タイトル ピックアップ発売後も任天堂の強力なラインナップが続きます!

『ドンキーコング バナンザ』(2025年7月17日発売)

公式サイト


待ってた!ドンキーコングが3Dアクションで帰ってくる!敵や壁、地面まで壊しまくるのが超爽快そう!

『Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)』(2025年夏発売)


Joy-Con 2のマウス操作やジャイロをフル活用する、3対3の新感覚スポーツアクション!車いすバスケっぽい雰囲気も? 公式サイト

『カービィのエアライダー』(2025年発売)


伝説、復活!! ゲームキューブのカルト的人気作が、桜井政博氏監修のもと22年ぶりに完全新作として登場!ゲーマー騒然のビッグニュース!

公式サイト

『ゼルダ無双 封印戦記』(2025年冬発売)

『ティアーズ オブ ザ キングダム』で語られた「封印戦争」の時代を描く無双アクション!これは絶対面白いはず! 公式サイト

『The Duskbloods(ダスクブラッド)』(2026年発売)


なんとフロム・ソフトウェア開発の完全新作!最大8人でのPvPvEマルチプレイヤーアクションで、『Bloodborne』を彷彿とさせるとの声も…!?
人気作がSwitch 2でさらに進化!「Switch 2 Edition」公式サイト

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー + ジャンボリーTV』(2025年7月24日発売)


Joy-Con 2のマウス操作、本体マイク、進化したHD振動、別売りカメラ連携など、Switch 2ならではの機能を盛り込んだ強化版! 公式サイト

『星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド』(2025年8月28日発売)

グラフィックやフレームレートが向上し、Switch 2限定の追加ストーリーも!(※有料アップグレード) 公式サイト

『メトロイドプライム4 ビヨンド』(2025年発売)


ついに登場!4K/60fpsまたは1080p/120fpsモード搭載!Joy-Con 2のマウス操作(オプション)にも対応 公式サイト

『Pokémon LEGENDS Z-A』(2025年発売)


こちらもグラフィック強化版!解像度/フレームレート向上、HDR対応!(※有料アップグレード) 公式サイト


【噂と期待】王国のささやき…あの超人気シリーズの新作は来るのか!?ここからは噂や憶測が中心ですが、ファンなら気にならずにいられない!

次なる3Dマリオは?

『スーパーマリオ オデッセイ』から早7年以上…。Switch 2のローンチや初期の目玉として完全新作が期待されていましたが、今回は『ドンキーコング バナンザ』が発表されました。とはいえ、いずれ登場するのは間違いないはず…!? 『オデッセイ』を超える驚きを期待!

『どうぶつの森』新作は?

こちらも前作『あつまれ どうぶつの森』から5年以上経過。シリーズの歴史と絶大な人気から、Switch 2での新作登場はほぼ確実視されています。島がもっと広くなる?新住民は?ゲームチャット連携も? 想像が膨らみます!

『メトロイドプライム4』の「Edition」の意味は?

長期開発を経てSwitch 2 Editionとして発表された『MP4B』。もしかして元々Switch 2の性能を前提に作られていた…?「ビヨンド」の名に込められた意味とは。

その他フランチャイズ: 『スプラトゥーン4』や『ファイアーエムブレム』新作なども、いつかはSwitch 2で登場するのでは?と期待されています。

ゲーマー視点の考察

任天堂の看板タイトルの新作がいつ来るかは最大の関心事ですよね。『マリオカート』や『ドンキー』『カービィ』が先陣を切る形になりましたが、3Dマリオやぶつ森がどのタイミングで来るのか、今後の発表から目が離せません!「Switch 2 Edition」という形式が、今後の移植やリマスター戦略にどう影響するかも注目です。

サードパーティの展望

移植への期待高まる!
Switch 2はサードパーティにとっても魅力的なハードになりそう!

ローンチから強力サポート!: 前述の通り、発売日からAAAタイトルが多数!これは初代Switchの時よりもかなり期待できる状況です。

性能向上と「DLSS」が鍵?: Switch 2はNVIDIAのAIアップスケーリング技術「DLSS」に対応すると噂されています(※技術デモの報告に基づく)。これが事実なら、グラフィック性能が大幅に向上し、これまでSwitchでは難しかった高負荷なゲームの移植が現実味を帯びてきます!

移植が噂されるタイトル: これにより、ファンの間では『エルデンリング』や『バイオハザード RE』シリーズといったタイトルのSwitch 2移植が期待されています(※あくまで噂・期待です!)。

大手パブリッシャーも続々参入: 2K Gamesが『ボーダーランズ4』などを発表しているように、今後も多くのサードパーティタイトルが登場しそうです。


まとめ:6月5日、そしてその先へ!Switch 2の未来は明るい!
Nintendo Switch 2、いよいよその姿が見えてきましたね!


『マリオカート ワールド』を筆頭とする強力なローンチタイトル、『ドンキーコング バナンザ』や『カービィのエアライダー』といった待望の完全新作、そして充実したサードパーティラインナップ… 2025年6月5日のスタートダッシュはかなり期待できそうです!


一方で、3Dマリオやどうぶつの森といった超人気シリーズの新作については、まだ公式な発表はなく、今後の情報を待つことになります。個人的には、フロム・ソフトウェア開発の『The Duskbloods』も非常に気になりますね…!


性能向上やDLSS、ゲームチャットといった新機能が、これからのゲーム体験をどう変えていくのか、本当に楽しみです。
発売まであと少し! 新たな情報が入り次第、この記事も更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね!
2025年6月5日、最高のゲームライフの幕開けに、一緒に期待しましょう!


Switch 2 発売予定タイトル一覧 (2025年6月5日 発売)

(注: 下記リストは発表済みの主要タイトルであり、すべてを網羅しているわけではありません)

・マリオカート ワールド (レース / 任天堂)

オープンワールド風、24人対戦、新モード搭載

・Nintendo Switch 2 のひみつ展 (インタラクティブガイド/技術デモ / 任天堂)

新機能紹介 (有料ダウンロード)

・ドンキーコング バナンザ (3Dアクション / 任天堂)

2025年7月17日発売、環境破壊要素

・スーパー マリオパーティ ジャンボリー + ジャンボリーTV (パーティ / 任天堂)

2025年7月24日発売、Joy-Con 2マウス操作、マイク、HD振動、カメラ連携を活用

・星のカービィ ディスカバリー + スターリーワールド (3Dアクション / ハル研究所 / 任天堂)

2025年8月28日発売、グラフィック/フレームレート向上、Switch 2限定追加ストーリー (有料アップグレード)

・Drag x Drive (3×3 スポーツ/アクション / 任天堂)

2025年夏発売、Joy-Con 2 マウス/ジャイロ操作を活用

・ゼルダ無双 封印戦記 (無双/アクション / コーエーテクモゲームス (Omega Force?) / 任天堂)

2025年冬発売、『ティアキン』の封印戦争を描く

・カービィのエアライダー (アクションレース / バンダイナムコスタジオ / 任天堂 (桜井政博))

2025年発売、『エアライド』続編

・オバケイドロ2 (対戦アクション / フリースタイル)

2025年発売、『オバケイドロ』続編

・The Duskbloods (PvPvE マルチプレイヤーアクション / フロム・ソフトウェア)

2026年発売、8人対戦

・NSO+追加パック ゲームキューブタイトル (各種 / 各社 / 任天堂)

2025年6月5日~
Switch 2機能対応の可能性あり

ストリートファイター6 (対戦格闘 / カプコン)

Switch 2専用モード追加の可能性

・メトロイドプライム4 ビヨンド (Switch 2 Edition) (アクションアドベンチャー / 任天堂)

グラフィック向上 (4K/60fps or 1080p/120fps)、Joy-Con 2 マウス操作オプション

・Pokémon LEGENDS Z-A (Switch 2 Edition) (アクションRPG / ゲームフリーク / ポケモン / 任天堂)

解像度/フレームレート向上、HDR対応 (有料アップグレード)


その他発売予定タイトル

・サイバーパンク2077 アルティメットエディション (アクションRPG / CD PROJEKT RED)

・ホグワーツ・レガシー (アクションRPG / Avalanche Software / WB Games)

・龍が如く0 誓いの場所 ディレクターズカット (アクションアドベンチャー / 龍が如くスタジオ / セガ)

新シーン、新オンラインコンテンツ追加

・ゼルダの伝説 BotW Switch 2 Edition (アクションアドベンチャー / 任天堂)

解像度/フレームレート向上、HDR対応 (有料アップグレード/NSO+特典)

・ゼルダの伝説 TotK Switch 2 Edition (アクションアドベンチャー / 任天堂)

解像度/フレームレート向上、HDR対応 (有料アップグレード/NSO+特典)

・ブレイブリーデフォルト HDリマスター (RPG / スクウェア・エニックス)

倍速機能、UI刷新、マウス操作ミニゲーム等

・DELTARUNE (Chapter 1-4) (RPG / Toby Fox)

スプリット・フィクション (協力アクション / Hazelight Studios / EA)

・シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII (Switch 2 Edition) (ストラテジー / Firaxis Games / 2K Games)
開発中タイトル

・Project 007 (アクション (推定) / IO Interactive)

Switch 2向け開発中

・ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (アクションRPG / スクウェア・エニックス)

ボーダーランズ4 (FPS/RPG / Gearbox / 2K Games)

WWE 2K シリーズ (プロレス/格闘 / Visual Concepts / 2K Games)

NBA 2K シリーズ (スポーツ (バスケットボール) / Visual Concepts / 2K Games)

…(その他ローンチタイトル多数)

タイトルとURLをコピーしました