2025年9月12日22時より放送された「Nintendo Direct 2025.9.12」。この冬以降に発売されるNintendo SwitchおよびNintendo Switch 2向けタイトルを中心に、約60分にわたって怒涛の新情報が公開されました。
本記事では、放送で発表された注目の新作ソフトや新情報を一挙にまとめてお届けします。
待望の大作がついに登場!『ゼルダ無双』と『メトロイドプライム4』
今回のダイレクトでは、ファンが待ち望んだ2つのビッグタイトルに関する重大発表がありました。
『ゼルダ無双 封印戦争記』
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で断片的にしか語られなかった、ハイラルの太古の歴史「封印戦争」を描く無双シリーズ最新作が2025年11月6日(木)に発売決定。ダイレクト終了後から予約受付が開始されています。
『メトロイドプライム4 ビヨンド』
開発発表から長い年月を経て、ついに正式タイトルと発売日が公開。サムス・アランの新たな戦いを描く本作は、2025年12月4日(木)に発売されます。「Nintendo Switch 2 Edition」の存在も明かされ、次世代機への期待も高まります。
マリオファミリーの展開が加速!ゲームも映画も新作続々
任天堂の看板キャラクターであるマリオとその仲間たちに関連する発表も非常に豊富でした。
- 映画『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』
「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画として、壮大な宇宙を舞台にした物語が2026年4月24日(金)に全国の劇場で公開されます。
- 『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』
Wiiで発売された傑作3Dアクション2作品がセットになって、2025年10月2日(木)に発売決定。銀河を超えるふたつの冒険が、現行機で蘇ります。
- 『マリオテニス フィーバー』
マリオテニスシリーズ最新作が2026年2月12日(木)に発売。30種類のラケットごとに効果が異なる新要素「フィーバーショット」が登場します。
- 『ヨッシーとフカシギの図鑑』
ヨッシーが主役の完全新作アクションゲームが2026年春に発売予定。図鑑の中で起こる不思議な冒険が描かれます。
伝説のRPGが蘇る!『ドラクエVII』と『流星のロックマン』
日本を代表するRPGシリーズからも、ファン待望の発表が行われました。
『ドラゴンクエストVII Reimagined』
長大なシナリオと石版探しの楽しみで知られる名作『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が、新たな形で2026年2月5日(木)に発売決定。
『流星のロックマン パーフェクトコレクション』
「流星のロックマン」シリーズの7作品を収録したコレクションパッケージが2026年に発売されます。
最大のサプライズ!? まさかの『バーチャルボーイ』がSwitch Onlineに登場
今回のダイレクトで最も多くの視聴者を驚かせたのは、この発表かもしれません。
「Nintendo Switch Online + 追加パック」の新ハードとして、伝説のゲーム機「バーチャルボーイ」が追加決定。『バーチャルボーイ Nintendo Classics』が2026年2月17日(火)より配信されます。さらに、「バーチャルボーイ」を遊ぶために必要な専用ハードも発売されることが明かされました。
みんなの反応
- メトロイドプライム4、本当に発売されるんだ…生きててよかった…。
- バーチャルボーイ復活!?しかも専用ハードってどういうこと!?正気か任天堂!
- ゼルダの封印戦争、一番見たかったやつだ!無双でやってくれるの最高すぎる。
- ドラクエ7リメイク嬉しいけど、またあの石版集めをやるのかと思うと震える。
- マリオギャラクシーの映画化、絶対ロゼッタ様が美しいに決まってる。
- 流星のロックマンのコレクションはガチで泣いた。一生ついていく。
- 情報量が多すぎて頭が追いつかない。財布も追いつかない。
- 今回のニンダイ、リメイクと完全新作のバランスが神がかってる。
- ヨッシーの新作、絵本みたいで可愛い。癒やし枠確定
