【バイオハザード】『RE:2』ベースの新作アーケードゲームが始動!シリーズ30周年記念コンサートも開催決定!【TGS2025】
情報によると
「バイオハザード RE:2」をベースにした新作アーケードゲームプロジェクトが始動。
シリーズ30周年を記念したコンサートも開催決定
2026年3月7日、3月8日には「BIOHAZARD」30周年記念コンサートが大宮ソニックシティ大ホールで開催される。
9月27日に開催された「東京ゲームショウ2025」のカプコンステージにて、『バイオハザード』シリーズに関する2つの大きなプロジェクトが発表されました。1つ目は、大ヒット作『バイオハザード RE:2』をベースにした、完全新作のアーケード向けガンシューティングゲームの開発始動です。エアー噴射や床の振動といったギミックで恐怖を全身で体験できるマシンになるとのこと。2025年冬に北米、2026年春に日本でロケテストが予定されています。

もう1つは、シリーズ30周年を記念したオーケストラコンサートの開催決定です。2026年3月7日、8日に大宮ソニックシティ大ホールにて、シリーズの歴史を彩る楽曲の生演奏が披露されます。
みんなの反応
- RE:2のアーケードガンシューティング!?絶対面白いやつじゃん!
- 床が振動してエアー噴射とか、最近のゲーセンの筐体はすごいな。
- 30周年記念コンサート!これは絶対に行きたい!
- ロケテストが北米からか。日本での稼働は来年の春以降か…。
- オーケストラでバイオハザードの楽曲が聴けるなんて最高すぎる。
- 最近ゲーセンから足が遠のいてたけど、これはやりに行くしかない。
- レクイエムも発売するし、来年もバイオハザードが熱いな。
- コンサート、チケット争奪戦になりそうだな…。
- ガンシューでレオンとクレアを操作できるの楽しみ。
- 30周年にふさわしい、良い発表だ。
来年もバイオ尽くし!
