🎮 名作フリーゲーム20選
ゲーム早見表
タイトル | ジャンル | 特徴 |
---|---|---|
Ib | ホラーADV | 美術館を舞台にした不気味な探索 |
青鬼 | ホラーADV | 襲い来る青鬼から逃げるスリル |
魔女の家 | ホラーADV | トリッキーな仕掛けと衝撃の展開 |
ゆめにっき | 探索ADV | 独特の夢世界を歩くカルト作 |
Cave Story (洞窟物語) | アクションRPG | 海外でも大人気の伝説級フリーゲーム |
OneShot | アドベンチャー | プレイヤーとキャラが対話する感動 |
らんだむダンジョン | RPG | 中毒性の高いギャグ × 王道RPG |
Elona | ローグライクRPG | 自由度が高すぎるカオスRPG |
Insaniquarium Deluxe (体験版フリー版) | 育成 × アクション | 魚育成とシューティングの融合 |
Alicemare | ホラーADV | 不思議な童話風ホラー |
日本には、インディーから伝説級まで数々のフリーゲームが存在します。無料とは思えないクオリティの作品が多く、ゲーム好きなら必ずチェックすべき名作ばかり。
本記事では、今すぐ遊べる名作フリーゲーム20作品をジャンル別にご紹介します!
👻 ホラー・サスペンス系(怖いけどやめられない)
Ib(イヴ)

美術館を舞台にした不気味な探索ADV 静かな恐怖と秀逸な演出で大人気 リメイク版が有料販売されるほどの完成度

青鬼

言わずと知れた国民的フリゲホラー 青鬼から逃げ続けるシンプルなゲーム性 実況動画で爆発的に有名になった作品
魔女の家

謎解きと死にゲー要素が融合した名作 プレイヤーを裏切る展開が話題に 衝撃のラストは必見

Alicemare

童話風の幻想的なホラーADV 独特の世界観と美しいドット絵が特徴
🌙 探索・世界観系(雰囲気ゲー好きにおすすめ)
ゆめにっき

独特な夢の世界を探索するフリゲの金字塔 ストーリー解釈はプレイヤーに委ねられる 海外ファンも非常に多い作品

OneShot

プレイヤーとキャラが対話する独特のシステム 心を揺さぶるストーリーが高評価 Steam版も展開され、今なお人気
Off(海外発)

独特の不気味な世界観 プレイヤーを翻弄するシナリオと演出

⚔ RPG・アクション系(がっつり遊べる)
らんだむダンジョン

ギャグ満載の王道フリゲRPG 中毒性が高く、フリーとは思えない完成度
Elona

フリーとは思えない自由度の高さ 農業・冒険・奴隷売買までできる超カオスRPG MOD文化も盛んで中毒者多数
洞窟物語(Cave Story)

海外人気も圧倒的な伝説的フリーRPG 後に有料版やCS移植版も発売された傑作 フリーゲームから世界を変えた歴史的作品

🎲 その他のおすすめ作品
Insaniquarium Deluxe(体験版)
ハートレスマンション 怪異症候群
夜廻フリー版(同人派生)
パルフェット(王道RPG)
Ruina 廃都の物語
東方Project(初期作品はフリー頒布)
Fairy Song
魔王物語物語
のびハザ(バイオ×のび太コラボの伝説ネタゲー)
💡 フリーゲームの魅力
- 無料なのに市販ゲーム並みのクオリティ
- 尖ったアイデアや個性が爆発している
- 実況や二次創作文化とも相性抜群
📌 まとめ
フリーゲームには、商業作品では味わえない魅力がある 「Ib」「青鬼」「洞窟物語」などは必ずプレイしておきたい PCやスマホがあれば今すぐ遊べる作品ばかり まずはホラーかRPGから始めてみるのがおすすめ!
みんなの反応
- 『Ib』
フリーホラーゲームにハマるきっかけになった作品。美術館の独特な世界観と、ギャリーさんのイケメンっぷりは忘れられない。ただ怖いだけじゃなく、切なくて美しい物語に涙した - 『青鬼』
とにかく追いかけられる恐怖がトラウマレベル! BGMが鳴り響いた瞬間の絶望感は異常。友達と『たけし、食料庫のカギ使えよ!』とか言いながら、叫びながらプレイしたのが懐かしい - 『魔女の家』
初見殺しのオンパレードで心を折られかけたけど、その分クリアした時の達成感がすごかった。そして、すべてを理解した時の『トゥルーエンド』の衝撃は、今でも語り草 - 『ゆめにっき』
「明確なストーリーがないのに、なぜか引き込まれる不思議なゲーム。夢の中をただ彷徨うだけの孤独感と、時々見つかる不気味で美しい光景が心に残っている。考察サイトを巡るまでがセット - 『洞窟物語』
これがフリーゲームなんて信じられないクオリティ。ドット絵のクオリティ、BGM、ストーリー、操作性、全部が最高だった。特にBGMは名曲揃いで、今でも作業用BGMにしてる - 『OneShot』
『プレイヤー』としてゲームに介入するメタ的な演出に鳥肌が立った。主人公のニコが本当に可愛くて、本気で『この子を救わないと』って感情移入した。クリア後の喪失感がすごい - 『らんだむダンジョン』
アイテム図鑑のテキストを読むのが面白すぎて、コンプリートしたくなる。仲間たちの掛け合いが漫才みたいで、シリアスなRPGに疲れた時にやると最高に癒やされる - 『Elona』
自由すぎて何から手をつければいいか分からなくなるカオスなゲーム。ピアニストを目指したり、核爆弾で街を更地にしたり…。『レシマス』に潜って死にまくったのも良い思い出 - 『Insaniquarium Deluxe』
懐かしい!ただ魚を育てるだけかと思ったら、エイリアンが襲ってくるハチャメチャさが好きだった。気づいたら何時間もプレイしている中毒性がある - 『Alicemare』
童話がモチーフのダークでメルヘンな世界観が刺さった。ホラーというよりは、登場人物たちの心の闇に触れる、切ない物語だった印象。キャラクターがみんな魅力的
