PR
スポンサーリンク

『HELLDIVERS 2』PC版の容量が140GB超えの理由とは?開発が「HDDユーザーのため」と説明

ゲームの話題
この記事には広告が含まれている場合があります
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ヘルダイバー2】なぜPC版の容量は140GB超え?公式が理由を解説「HDDプレイヤーのため

情報によると

『HELLDIVERS 2』PC版のインストールサイズが「めっちゃ巨大」な理由を公式が解説。HDDプレイヤーがまだいるみたいだから

このテクニックは、ゲームのロード時間を短縮するための手法で、具体的にはHDD(ハードディスクドライブ)やDVDなどに向けたものだという。

PCゲーマー全体の約12%が機械式のHDDを利用している可能性があるとのこと。

人気TPS『HELLDIVERS 2』のPC版がアップデートで140GBを超える巨大なインストールサイズになった件について、開発元のArrowhead Game Studiosがその理由を公式ブログで説明しました。その驚きの理由は、旧来の「HDD(ハードディスクドライブ)」でプレイしているユーザーのロード時間を短縮するため

HDDはデータの読み込みに物理的な動作が必要なため、SSDに比べてロードが長くなる傾向があります。これを解消するため、開発チームはよく使われるゲームデータを意図的に複製し、HDDが読み込みやすいように配置。この「データ重複」によって、ロード時間は短縮されるものの、結果として全体のファイルサイズが大きくなってしまったとのことです。なお、SSDが標準搭載されているコンソール(PS5/Xbox Series X|S)版ではこの手法は不要なため、PC版との容量差が生まれていると説明されています。

【全文を読む】


みんなの反応

  • なるほど、HDDユーザーへの配慮だったのか。理由がわかってスッキリした。
  • 12%のHDDユーザーのために、全PCユーザーの容量を圧迫するのはどうなんだろう…?
  • もう2025年だぞ!いい加減SSDに乗り換えるべきでは。
  • ロード時間短縮のためなら納得。ロードが長いゲームはストレスだし。
  • こうやってちゃんと技術的な理由を説明してくれる開発、すごく好感が持てる。
  • コンソール版の3倍くらいの容量があるのは、そういうことだったのか。
  • 今後のアップデートで容量を削減してくれる方針なのは嬉しい。
  • 正直、自分もまだHDDだから、この配慮はありがたい。
  • ちょっと面白い技術的な話だった。
  • 理由はどうあれ、140GBは流石にデカすぎるよw

HDDへの配慮、悩ましい問題ですね

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲームの話題
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!
シェアする
ゆーりをフォローする
プロフィール
ゲーム好きのブロガー
ゆーり

最近気になるゲームの話題や、ちょっと深掘りしたいゲーム業界の話題、そして忘れられない名作レトロゲームまで、色々なことをお届けします!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゆーりをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました