PR

【HoYoverse】原神はファンタジー、ゼンゼロはSF、スターレイルは…鶏!?武器デザインの違いがSNSで話題!

ゲームの話題
この記事には広告が含まれている場合があります
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!

【SNSで話題】「原神は厨二、スタレは鶏」!?ホヨバ3大ゲーム武器比較への反応まとめ

『ゼンレスゾーンゼロ』『原神』『崩壊:スターレイル』――同じHoYoverse(ホヨバ)が手掛ける大人気ゲームですが、その世界観やデザインの方向性は大きく異なります。現在Xで、3作品の「武器」デザインを比較した一枚の画像が、「的確すぎる」「面白すぎる」と大きな話題を呼んでいます。

この記事では、大きな盛り上がりを見せているこの話題について、プレイヤーたちの様々な声や分析をリスト形式でご紹介します。


話題の投稿:ホヨバゲームの武器、さすがに違いが…

全ての始まりは、「ホヨバゲームの武器」というコメントと共に投稿された一枚の比較画像でした。そこには、各タイトルの武器デザインが並べられています。

  • ゼンレスゾーンゼロ (ゼンゼロ): スタイリッシュな銃やドリルなど、近未来的なSF兵器。
  • 原神 (Genshin): 美麗で荘厳な剣や弓など、王道ファンタジーの武器。
  • 崩壊:スターレイル (スタレ): ギターケース、モップ、麻雀牌、そして…ニワトリ、ウサギ、ブタ

この『崩壊:スターレイル』のあまりにも自由な武器(?)のラインナップが、多くのプレイヤーに衝撃を与えました。


みんなの反応まとめ:秀逸な分析から愛あるツッコミまで

この比較画像に対し、Xでは様々な反応が寄せられています。カテゴリーごとに見ていきましょう。

世界観の違い

  • 「SF味のゼンゼロ、ファンタジーな原神、スタレはBASARA」
  • 「原神はThe RPGって感じ、ゼンゼロはThe SFって感じ、スタレはThe大道芸って感じ」
  • 「ゼンゼロ:独自の進化を遂げた姿、原神:既存の武器を元素力でコーティング、スタレ:???」

スターレイルへの愛あるツッコミ

  • 「まあ普通に武器って感じ 原神 厨二に刺さる 崩壊スターレイル ?????」
  • 「意味がわからないよ…」
  • 「生きの良い牡蠣はフライだよ」
  • 「鶏はすーちゃんで扇は誰だっけ?」「豚は誰だっけ?」

忘れてはいけない「先輩」からの声

  • 「これらを大体全て網羅するのが崩壊3rd」
  • 「3rdの方も変なものあるよw」
  • 「3rdを載せてあげて…」

それぞれの作品への評価

  • 「こう見ると原神の武器かっこよ」
  • 「ゼンゼロのギミックつき武器いいぞ!この中だとデザインが地味に見える柳の槍も、ステータス画面で時計の部分が実際の時間に合わせて針が動いてたりする」

【みんなの反応 】

  • スターレイルの武器、ニワトリは流石に草。
  • 原神→ファンタジー、ゼンゼロ→SF、スタレ→大道芸
  • 崩壊3rd「全部あります」
  • この画像一枚で各ゲームの方向性がわかるのすごい。
  • 開拓者のバットも大概だけどなw
  • 原神の武器はやっぱ美しい…。
  • ゼンゼロのギミック武器、動いてるとこ見るとマジでカッコイイ
ゲームの話題
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!
ゆーりをフォローする
プロフィール
ゲーム好きのブロガー
ゆーり

最近気になるゲームの話題や、ちょっと深掘りしたいゲーム業界の話題、そして忘れられない名作レトロゲームまで、色々なことをお届けします!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゆーりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました