PR

【カービィのエアライダー】Switch 2で伝説の神ゲー復活!シティトライアル、登場キャラ、発売日など最新情報まとめ

ゲームの話題
この記事には広告が含まれている場合があります
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!

【カービィのエアライダー】Switch 2で伝説の神ゲーが復活!シティトライアル、登場ライダー&マシンなど最新情報まとめ

カービィのエアライダー』が、Nintendo Switch 2の新作ソフトとして、2025年11月20日(木)に発売されることが発表されました!

公式サイトもオープンし、ファン待望の「シティトライアル」モードや、登場ライダー、マシンなどの詳細が公開されています。情報をまとめます。以下画像は公式サイトよりスクリーンショット


ファン待望の「シティトライアル」モード!

原作で絶大な人気を誇った「シティトライアル」モードが、本作でももちろん実装されます!最大16人が参戦可能となり、さらにパワーアップして帰ってきます。

01. 5分でマシンを育成

舞台は空に浮かぶ島「スカイアイア」。5分間の制限時間内に広大なフィールドを走り回り、アイテムを集めて自分のマシンをパワーアップさせます。「飛行性能」「最高速度」「重さ」「攻撃力」など、様々な性能を強化!時にはライバルからアイテムを奪うことも重要です。フィールド上には「ダイナブレイド」などのイベントも発生するようです。

02. 育てた自慢のマシンで挑む最終決戦“スタジアム”

5分間の育成タイムが終了すると、育て上げたマシンで最終決戦に挑みます。スタジアム(競技)はランダムな4種類から参加したいものを選択。自分のマシンの長所を活かすか、ライバルの裏をかくかが勝利のポイントです。

  • デスマッチ: 時間内にライバルをたおしまくれ!
  • エアグライダー: ジャンプ台からなるべく遠くに飛べ!
  • グルメレース: ごちそうを食べまくれ!
  • ゼロヨンアタック: ひたすらまっすぐ突っ走れ!

登場ライダー&エアライドマシン

個性豊かなライダーと、性能の異なる様々なエアライドマシンが多数登場!好きな組み合わせを見つけてレースに挑みましょう。

登場ライダー(一部)

カービィ、デデデ大王、メタナイト、バンダナワドルディ、マホロア、スージー、コックカワサキ、ナックルジョー、グーイ、ワドルドゥ、キャピィ、スターマン など

エアライドマシン(一部)

ワープスター、ウィングスター、ヘビースター、ターボスター、ルインズスター、チャリオット、ペーパースター、タンクスター、バトルチャリオット、ウィリーバイク、レックスウィリー、デビルスター、ワゴンスタ-、スリックスター など


走れ!戦え!シンプル操作のライドアクション

本作は、難しい操作は不要で誰でもハイスピードなレースとバトルが楽しめる「ライドアクションゲーム」です。

基本システムとコピー能力

マシンは自動で進み、「プッシュ」でドリフト&チャージダッシュ!「滑空」や「スタースリップ」などのテクニックを駆使してライバルに差をつけましょう。コース上の敵を吸い込めば、おなじみの「コピー能力」で攻撃も可能です。「ファイア」「ソード」「ボム」「ホイール」など、様々な能力が登場します。


今後の続報に期待!

オンライン対戦の有無や、伝説のエアライドマシン「ドラグーン」「ハイドラ」の登場など、まだ明かされていない情報も多くあります。今後の情報公開を楽しみに待ちましょう!

▼公式サイト

カービィのエアライダー | Nintendo Switch 2 | 任天堂
マシンとどこまでも。2025年11月20日(木)発売、Nintendo Switch 2『カービィのエアライダー』の公式サイトです。

【みんなの反応 】

  • シティトライアルあり!Switch2ごと買うしかない!
  • シティトライアルが16人対戦とか、絶対楽しいに決まってる!
  • マホロアとスージーも参戦するの!?ライダーが豪華すぎる!
  • マシンの種類もめっちゃ増えてる!レックスウィリーに乗りたい!
  • ゼロヨンアタックとかエアグライダーとか、懐かしのスタジアムだ!
  • 20年以上待ってた…。任天堂ありがとう!
  • ドラグーンとハイドラがどうなるか、続報はまだか!
Switch2ゲームの話題
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!
ゆーりをフォローする
プロフィール
ゲーム好きのブロガー
ゆーり

最近気になるゲームの話題や、ちょっと深掘りしたいゲーム業界の話題、そして忘れられない名作レトロゲームまで、色々なことをお届けします!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゆーりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました