PR

【炎上】中学生が盗難バイクで事故「金ないから払えない」と賠償拒否…弁護士「14歳は親に責任問えない」にGACKTも激怒

その他
この記事には広告が含まれている場合があります
スポンサーリンク
【エビテン[ebten]】ここでしか手に入らない限定グッズ付きゲームソフト多数!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【理不尽】盗難バイクで事故起こした中学生(14)、家族が「金ない」と賠償拒否…弁護士「14歳は本人にしか責任問えない」に被害者・GACKTが激怒

「金がないから払えない」人のバイクで中学生が事故 賠償拒否に母絶句…「娘は泣き寝入りですか」

「当然保護者の責任があると思っていたが…」法の抜け穴にがく然

弁護士に今後の対応を相談したところ、14歳相手の訴訟は本人のみで親の責任はないとの説明を受けた。ただ、本人に責任を問うことはできても、実際に賠償金を支払える能力があるかどうかは別問題だ。裁判に踏み切ったとしても、「支払い能力はないので取れない可能性が高い」。

娘のバイクが盗難された末、別の14歳の中学生による事故でボロボロになって発見された事件が、ネット上で大きな議論を呼んでいます。被害者の母親であるRYOさんによると、被害総額は約25万円。しかし、事故を起こした少年の家族(祖父)は「お金がないから払えない。盗んだ人に払ってほしい」と賠償を拒否しているといいます。

さらに被害者家族を追い詰めているのが「法律の壁」です。RYOさんが弁護士に相談したところ、「14歳には責任能力がある」とされるため、親に法的な監督責任を問うことができず、訴訟は本人のみに行うことになるとの説明を受けました。しかし、14歳の少年に支払い能力があるはずもなく、弁護士からは「支払い能力はないので取れない可能性が高い」「親を連帯責任とした示談書作って月1万で手を打つ」ことを勧められたといいます。

RYOさんは「未成年が出した損害には当然保護者の責任があると思っていたので驚きました」「娘は泣き寝入りですか」と、やり場のない怒りを滲ませています。

この理不尽な状況に対し、アーティストのGACKTさんも自身のXで強く反応。「こんなクソみたいな話あるか?」「盗まれた方が泣き寝入りして、盗難バイクで事故を起こした未成年が守られるなんて、どう考えてもおかしいだろ?」と激しく批判しています。

【全文を読む】


みんなの反応

  • GACKT氏「話がクソすぎて、久しぶりに“理不尽”という言葉を思い出した」
  • 「なぜ加害側の人権が守られて逃げ得になるのか?」ネットで物議。
  • 「任意保険入ってないので払えません」が最近増えてる。貧乏=無敵の人の構図が恐ろしい。
  • 日本の法律を見直さなきゃいけない。犯罪の時は親は責任を追わなくて良いなんておかしい。
  • 未成年でも損害賠償は一生払うべき。親が払わないなら子供が成人してからでも一生かけて払えば良い。
  • 裁判で決まっても『取れないものは取れない』って言われるの理不尽すぎる。
  • 未成年でバイクを乗ること自体違反。それを知ってて乗ったのも問題。
  • 親は高級車に乗ってて、裕福なご家庭だったって話もあるぞ。だとしたら悪質すぎる。
  • 「払えない」じゃない、「払う」んだよ。体で払えばいいだろ。
  • 示談にせずに刑事事件としてとことん私なら追い詰める。

「盗んだ奴が悪い」のは大前提だけど、これは理不尽すぎる…

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました