【炎上】退職代行「モームリ」が弁護士法違反の疑いで家宅捜索!元祖「EXIT」に依頼が3倍以上殺到する事態に
【3倍以上】「モームリ」に家宅捜索報道、退職代行「EXIT」に依頼殺到
運営会社EXITの代表は今回の問題を受け、モームリの代わりに同社が退職代行をすると発信。23日には、通常時に比べて3倍以上の問い合わせがあると明かした。
退職代行サービス「退職代行モームリ」を運営する株式会社アルバトロスが、弁護士法違反(非弁行為)の疑いで警視庁の家宅捜索を受けたという衝撃的な報道が飛び込みました。
報道によると、弁護士資格がないにもかかわらず、退職希望者を報酬目的で弁護士に紹介した疑いが持たれています。
この報道を受け、「退職代行の元祖」として知られる「EXIT」に利用希望者が殺到。運営会社代表の新野俊幸氏によると、報道があった23日には、通常時に比べて3倍以上の問い合わせがあったとのことです。
新野氏は取材に対し「ただでさえ怪しいと思われがちな業界で、弊社は弁護士法の遵守を徹底してきた。今回の件で、業界全体に疑の目をもたれてしまったことは、誠に遺憾でございます」と心境を語りました。また、弁護士法違反の疑いがある以上、「モームリ」のサービス継続は難しいのではないかとの見解を示しています。
「EXIT」は今回の事態を受け、10月22日から31日までの間、退職希望者全員に対し、通常価格2万円のところを特別価格1万5000円で依頼を受け付けると発表。さらに、アルバトロスの社員が職を失うことになれば「弊社で雇います」とも発信し、その対応が注目を集めています。
みんなの反応
- え、モームリ使おうと思ってたのに危なかった…。
- EXIT、問い合わせ3倍とか特需すぎて笑うw
- 「モームリの社員は弊社で雇います」←EXIT代表、器デカすぎだろ。
- やっぱり退職代行なんて怪しい業界なんだよ。
- 弁護士法違反はアウト。非弁行為はガチの犯罪。
- 通常時でも2万で、特別価格1万5千円って安すぎない?
- ライバルが潰れた瞬間に値下げして客総取りするEXIT、商売うますぎる。
- 元祖のEXITが生き残るのか。やっぱコンプライアンスって大事だな。
- 業界全体が怪しまれるってのは同感。真面目にやってる方が迷惑だよな。
- 退職するだけなのに、なんでこんな騒ぎになるんだ…。
EXITの対応、スピード感がすごい…

